2020年4月にマイホームに入居してすまい給付金の申請をしました。
この書類ってどう書けばいいの?
振り込みまでにどのくらいの時間がかかるんだろう??
そんな悩みがある方も多いのではないでしょうか?
私も色々調べたり、直接事務局に電話をしたりしてなんとか申請を完了しました。
申請に関してわからないこと、悩んでいる方に私が悩んだポイントも一緒に解説します。
※申請書類や申請方法でお悩みの方向けにすまい給付金の内容ではなく実際手続きした方法(新築・本人申請)にフォーカスします。
SUUMOお家アンケート!SUUMOカウンター利用していなくても5000円貰えます↓
※戸建ては建売、建築条件付き注文住宅
★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★2019年1月以降、首都圏・関西・東海にて新築マンションを購入された方!
■■■■回答者全員に5000円!!■■■■
申請必要書類【すまい給付金】
すまい給付金は消費税引き上げ対策の一つで平成26年4月~令和3年12月までに入居した住宅の購入者に対して現金を給付する政策です。
申請期限は入居から1年3ヶ月後まで。
忘れずに申請しましょう。
【申請必要書類】
1、給付申請書
⇒ 公式サイトからダウンロードします。新築・中古、現金・ローンの中から自分に適したフォームを使います。
2、不動産登記における建物の登記事項証明書・謄本(原本)※発行から三ヶ月以内
⇒法務局で取得。法務局オンライン申請が便利です。
3、新居の住所の住民票の写し(原本・マイナンバー記載なし)※発行から三ヶ月以内
⇒市役所で取得。マイナンバーをお持ちの方はコンビニでも取得できます。
4、個人住民税の課税証明書(非課税証明書)
⇒課税証明書の年度の1月1日時点で住んでいた(引っ越し前)の市区町村の役所
※対象年度が引き渡された時期により指定されているので公式サイトで要確認
5、工事請負契約書(注文住宅)or不動産売買契約書(建売住宅)
⇒契約の際にHM・工務店等から入手
6、住宅購入代金の領収書
⇒契約の際にHM・工務店等から入手
7、住宅ローン契約書
⇒銀行から入手。収入印紙が貼ってある面は必須
8、給付金受取口座を確認できる書類(通帳等)
⇒通帳コピーして提出
9、施工中等の検査実施が確認できる書類(下記からいずれか1点)
●住宅瑕疵担保責任保険の付保証明書
●建設住宅性能評価書
●住宅瑕疵担保責任保険法人検査実施確認書
[temp id=2]
住宅瑕疵担保責任保険の付保証明書が届かない
住宅瑕疵担保責任保険の付保証明書というのは工務店が着工前に申し込み加入して入居後に届くものです。(建売の場合は引き渡し時にもらうことが多い)
入居して1ヶ月以内に届くといわれていましたが、2ヵ月経っても届かず…。
結局二ヵ月半くらいかかりました。
コロナの影響もあるかもしれませんが”もしかしたら瑕疵担保責任保険入ってないんじゃないか”と不安でたまりませんでした。
大手のHM等だと供託金が多く瑕疵担保責任保険に入っていないことが多いようです。
すまい給付金の申請をする予定の方はどの申請書で申請が出来るのかを契約の時点で確認しておくことをオススメします。
中小工務店の場合も念のため瑕疵担保責任保険に入っているか確認しましょう。
入居日の記入【申請書】
最初に悩んだのが申請書の”入居日”の記入。
住民票に記載の転入日を記入するように説明書があります。
銀行からの指示で引き渡しより先に住民票を移している方が多いのではないでしょうか。
ということは転入日が引き渡し日より前になるという現象が発生します。
前後関係がおかしいからすまい給付金が下りなかったらどうしよう…と思って軽くパニックになりました。
すまい給付金の事務局に問い合わせたところ『入居日は住民票の転入日を記載、引き渡し日より前でも構わない』とのことでした。
安心してありのままの情報を記載して提出しましたが特に指摘はありませんでした。
書類を記入する際に迷うと思いますが住民票を移した日付を記入して問題ありません。
ネット銀行は指定できるのか【振込口座】
公式サイトの申請手引きを見ると振込口座の確認用に”通帳コピー”を提出するように記載があります。
私はすまい給付金を複数の口座に振り分けたかったので振込手数料無料の楽天銀行に振り込みを希望していました。
しかしネット銀行は通帳がない…。
こちらもすまい給付金の窓口に問い合わせをしました。
●銀行の名前
●名義人の名前
●普通口座かどうか
●口座番号
以上4点がわかる書類があれば通帳でなくてもOKとのことでした。
なので銀行口座を開設したときに届く”口座開設のご案内”の紙をコピーして提出しました。
またはお客様情報のスクショのコピーなどでもOKとのことでした
[temp id=2]
申請方法
申請方法は窓口での申請もしくは郵送での申請があります。
私は窓口申請を利用しました。
窓口申請でのメリットはその場で書類を確認してくれるので間違いをその場で訂正してくれたり、不備の指摘をしてもらえることです。
ただ、窓口が少ないので近くにない方は十分に内容を確認の上郵送申請にするのが無難だと思います。
※郵送申請の場合はレターパック等履歴が追える方法にしましょう。
いつ振り込まれたのか
窓口申請したのが6月26日、振込み決定通知が届いたのが9月1日、実際の振り込みは9月18日でした。
振り込み決定通知は翌年の確定申告で使用するので捨てないように注意しましょう。※紛失した場合は再発行も可能です。
コロナの影響もあるかもしれませんが、窓口申請してから振込完了まで約3ヵ月かかりました。
余談ですが、同じく増税対策の次世代住宅ポイントは申請してから通知がくるまでに半年かかりました。
住宅関係の申請は忍耐強く待つことが大切です。
すまい給付金の申請は書類を揃えたり少し手間はかかりますが10万円~50万円の給付金がもらえるのはおおきいですよね!
期限内に住宅を購入された方は申請を忘れずに!
2019年1月以降新築マンション・戸建てを購入され方、SUUMOのおうちアンケートに答えるとSUUMOカウンターの利用がなくてももれなく5000円もらえます!
★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★2019年1月以降、首都圏・関西・東海にて新築マンションを購入された方!
■■■■回答者全員に5000円!!■■■■
では、また!
コメント