本サイトはプロモーションが含まれています

【株式投資】損切りしないとどうなる?損切りしないで待つのもあり!

まろれーる

投資歴1年半になりましたがまだ損切りを1度もしたことがありません。

投資のマイルールがあります。

2021年6月現在の投資のマイルールは“損切りしない“こと。

損切りしないとどうなるの?損切りしないで待つって実際どうなの?

私の実体験を元にそんな損切りに関する疑問にお答えします。

※あくまでも私個人の投資ルールなので推奨しているわけではありません。

こんな人もいるんだなーと思っていただけると本望です。

目次

損切りしないで待つようになった理由

損切りしないで待つようになった理由は単純です。

まろれーる

損切りする思い切りがないから!

チンチラ

でもベテラン投資家は損切りもうまくやってどんどん儲けてそうだよね💦

まろれーる

そうなんだけどさ、だって私ベテランじゃないし!

投資のうまい人は損切りの判断が早く、すぐに次の投資先を見つけていくイメージがあります。

実際そうだと思います。

でも2●年以上元本割れしない貯蓄が正義!と思っていた私には損切りする勇気がありません。

損切りしないで待つ投資スタイルで1年半運用してきました。

損切りしない投資のマイルール

空売りでエントリーしない

株式投資では現物購入でしかエントリーしないようにしています。

株の現物取引とは?
その時の株価に応じた金額で購入する取引方法。

まろれーる

普通に買い物をするのと同じイメージだよ。

現物購入とは株を買うこと。買った株が上がれば利益、下がれば損です。

逆に空売りは下がる方に予測して購入します。

下がれば利益、上がれば損です。

つまり空売りは手放すまで上がったら上がっただけ損が膨らみます。

リットくん

下がるなら0以下になることはないけど、上がるのは青天井で上がってしまったら取り返しのつかないことになるね💦

現物購入であれば仮に紙屑になっても現物を購入した金額がMAX損失です。

仕事をしているのでずっとチャートに張り付いているわけにはいきません。

それに空売りでは期限が決められているので『そのうち下がるから置いておこう』という塩漬けはできません。

塩漬け
現物で購入した株を長期間放置すること。

常にソワソワしていなければいけないのが私の性格に合わないと思いました。

なので空売りはしないことをルールにしています。

セクター分散をする

現物購入だからと言って1つの銘柄に大金を注ぎ込むことはしないようにしています。

セクターを分けておけば値動きが分散されるのでリスク分散ができます。

重要なのは会社を分けるのではなくセクターを分けること。

例えばJALとANA持ってます!という場合。

リットくん

同じ航空業界だ!

まろれーる

航空業界としてほぼ値動きは連動するからリスク分散はできないね!

ANAを持っているのであればソフトバンクを買うとか業種を分ける事が重要です。

その分1つの業界が暴騰した時の益も減りますがギャンブル的な投資はしたくないので分散させています。

損切りしないで待つって実際どうなの?

勝率は100%

損切りはしない運用をしているので勝率は100%です。

まろれーる

含み益も含み損も確定するまでは幻だよ〜

もちろん保有銘柄全てが常に含み益な訳ではありません。

どれだけマイナスになってもプラスになるまで待ってから売るようにしています。

損切りしないのは精神的に辛い?

毎日株価のチェックをしています。

どんどん含み損が大きくなっていくのを見ているのは結構ストレスがたまります。

リットくん

毎日どんどん暴落していくのを見るのはつらそう💦

まろれーる

今までで1番暴落&含み損期間が長かったのがJALかな

まろれーる

2020年9月に2400円くらいで購入してそこからずっと下落してました・・・一時マイナス30%超え💦

損切りする予定がないのでその時はいつ戻ってくるのか。。。と絶望します。

今のところ損切りせずに持ち続けていれば戻ってきた経験しかないのでそれを心の支えにしている状況です。

今後ずっと含み損で10年とか…抜け出せない銘柄が出てきたら悲しいですが…。

損切りしないと資金拘束はキツい?

投資を始めた頃は投資額も少なかったので大丈夫でしたが、

最近もう少し資金が欲しいと思うようになりました。

リットくん

損切りしちゃえば現金は手元に戻るからそれを元手に再投資できるもんね!

ただ、損切りをしたとしても別の株が上がる保証はどこにもないので諦めています。

今後どうしても欲しい株が出てきて損切りしないと購入できない!となった時が私の投資ルールを見直すタイミングだと思っています。

損切りしないのは機会損失している?

一般的には損切りできない投資家は機会損失をしている!

一定ルールで損切りをするべき!と言われています。

確かに機会損失をしていることもあるかもしれません。

ただ、損切りによって機会損失をしている場合もあると思っています。

まろれーる

私の苦い思い出をご紹介します。

yahoo!ファイナンスから引用

私が購入したのが2020年6月。大体1600円ほどで購入しました。

その後どんどん株かは下落…7月末にはマイナス20%の含み損に。

まろれーる

一瞬損切りがよぎりました。

もしここでマイナス20%の損切りをした場合は9月以降の益を機会損失していたことになります。

もちろん資金の流動性を確保するという点では損切りは必要だと思います。

ただ、特に他に欲しい銘柄がなければ戻ってくるのを待っててもいいのかなというのが私の考えです。

投資で生計を立てているわけではないので無理のない範囲で楽しめたらいいなと思っています。

まろれーる

投資は余剰資金でやりましょう!

損切りしない投資の運用成績は?

損切りをしない投資を始めてから1年半、現在の含み益は193,000円(+12%)です。

リットくん

結構いい感じなんだね!

銘柄別に見ると含み益のもの、含み損のものありますがトータルでは含み益になっています。

損切りしない投資を始めてからの1年間はずっとトータル含み損のままで結構辛かったです。

まろれーる

1番ひどかった時でマイナス21万円くらいいったかな💦

投資したことで新卒の給料1ヶ月分の含み損を抱えてしまいとても焦りました。

でもすぐに使うお金じゃない!と自分に言い聞かせて、

損切りせずに待つことに・・・徐々に株価も回復してきて現状含み益になっています。

どうしても損切りしたくない!そんな時は潔く損切りしないで待つのもありだと思います。

まろれーる

筆者は元本割れしない貯金、財形貯蓄大好き人間だったので投資に慣れるまで結構かかりました。

損切りしない投資という選択肢もあり!

損切りは必要じゃないの?

現状損切りしないルールで運用していますが、いつかは損切りが出来る様になりたいと思っています。

損切りをしなければ損はしませんが今後投資を続けていけば拘束資金額もどんどん上がっていきます。

まろれーる

資金が拘束されて身動きが取れなくなる前に損切りが出来るようにしておかないといけないなぁと思っています。

損切りしないで待つのもあり!

今年1年間損切りしない投資をやってみて、資金が続くのであれば自分の性格に合っているなと思いました。

まろれーる

毎日チャートとピリピリ向かい合うより「そのうち戻るだろ〜」くらいに構えているのがちょうどいいです。

お金に関しては気が長いタイプという自分の意外な一面も知る事ができました。

最短で利益を出したい!お金をとにかく回していきたい!という考えでなければ、

損切りしないで待ってみてのんびり構えて投資をしてみるのもありだと思います。

損切りしない投資ってどうなの?と思っている方の参考になれば嬉しいです。

では、また!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

まろれーるのアバター まろれーる ワーママブロガー

フルタイムで働く2児のママ。株式投資歴4年のビギナー投資家。
毎日お得情報、投資のこと、仕事のこと、、、全てに奮闘中。
お得な情報・子育て情報・投資情報を中心に色々な情報を発信していきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる