本サイトはプロモーションが含まれています

住居選びのコツ!寮・賃貸・戸建てマイホーム全て住んだ私がお家選びのコツ紹介します!

就職してからこれまで3ヶ所住んできましたが、選択間違ったなぁと思うところがあるのでまとめたいと思います。社宅や社員寮に入っている方、結婚出産を機に新しい住居を探している方の参考になればうれしいです。

目次

一番条件のいい住処はどこ?

①社員寮・・・就職してからまずはじめに社員寮に入居しました。家賃は6000円/月、駐車場1500円/月、電気代基本料金なし、ガス・水道代なし【節約面ダントツ】

②新築アパート・・・結婚を機に夫婦共に寮を出ました。新築2LDK家賃8万円、半額補助。駐車場2台分は自腹。自由を手に入れたくて選びました。【そこそこの自由が確保される】

③新築注文住宅・・・今の住居です。家を建てるなら注文がいい!と漠然と思っていたので最初から注文ありきで話をすすめ、2020年4月に完成しました。【マイホームの充実感がある】

社員寮最強説

入社したら実家から通えないところに配属されたので新卒は全員寮に入寮しました。夫婦ともに同じ状況だったのでそれぞれ寮へ。家賃6000円/月、駐車場1500円/台、水道ガス負担ゼロ、電気代は基本料無しの従量課金制。毎月家賃・光熱費で1万円かからないレベルでした。

今思えばもう一生住みたいくらいの条件ですが笑 当時は若かったのもあり”早く寮なんて出たい!””土日まで会社の連中に会いたくない”と思っていました。新卒で入社して寮に入った方で同じように思う方も多いのではないでしょうか?

今になって思えば今後一生、こんな条件で暮らしていけることなんて無いんですよね。

寮なんて早くでてやる!と思っている方は少し我慢して将来マイホームを買う資金をためたり、浮いたお金を投資に回すことをおすすめします。

でも若かったので浮いたお金はじゃぶじゃぶコンビニで使ったり、自販機で缶ジュースを買ったり、夫は喫煙をしたり…妻はディズニーで散財したりを繰り返していました。

本当に時間を巻き戻してやり直したい…新卒で今までよりも多くのお金を手に入れると使ってしまいがちですが小銭を使い続けるとすごい金額になります。。。

 [temp id=2]

賃貸は新築である必要があるのか?

結婚を機に寮をでることになりました。結婚をすると会社では2つの選択肢があります

①社宅に入る

②家賃補助(半額)を受けて家を探す

”会社の人に土日も会いたくない!”と思っていた夫婦なので迷わず②を選択しました。

社宅と寮の比較は下記の通りです。

その差43000円/月!!!!

当時もこれは気づいていましたがまだ子どもも考えていなかったので”共働きだしそのくらい大丈夫でしょ”としか思っていませんでした。

今であれば迷わず社宅です。毎月浮いた43000円で投資信託でも買います。

そもそも新築を選ばずに値段を抑えた賃貸にしていればまだマシだったかもしれません。初めて賃貸を借りるとき”新築がいい”とか”きれいで広いところがいい”とか胸躍るかもしれませんが(実際私がそうでした)将来を見据えて考え直してみてください。今となってはダントツ後悔ポイントです。

 [temp id=2]

マイホーム計画は慎重に…

結婚して4年目で子どもが産まれました。アパートだと子どもの泣き声が気になるし、ちょうど夫の転職もあり家賃補助もなくなるのでマイホームを購入することにしました。

我々夫婦の実家は両方とも注文住宅だったのもあり漠然と注文住宅だろうなと思っていてそのままマイホーム計画を始めました。

住宅設備を決めるときに”一生に一度のマイホーム後悔したくない”と思ってグレードアップした部分が多かったです。確かに建ってみて設備に不満はないですが、総額に不満が残りました。

建売や中古も選択肢として検討しなかったことを後悔しています。

ざっくりですが1000万円以上は変わっただろうなと思いますし、毎月のローン返済額も遥かに少なく済んだだろうなと思います。

結局、マイホーム自体には後悔していませんが、後悔の残る結果となってしまいました。

寮でも、賃貸でもマイホームでも家を買える岐路に立っている方は本当にその選択で将来金銭的に後悔しないのかをよく考えてから実行すること、いろいろな選択肢を徹底的に比較することをおススメします。そのうえで高価な選択を取ったとしたら後悔することはないと思います!

では、また!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

まろれーるのアバター まろれーる ワーママブロガー

フルタイムで働く1児のママ。株式投資歴1年のビギナー投資家。
毎日お得情報、投資のこと、仕事のこと、、、全てに奮闘中。
お得な情報・子育て情報・投資情報を中心に色々な情報を発信していきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる