本サイトはプロモーションが含まれています

ヒップシートはいらない?メリット・デメリットは?抱っこ紐にはない魅力を徹底解説!

子どもを乗せて移動できるヒップシート。

抱っこ紐あるしヒップシートはいらないでしょ?

いや!そんなことはありません!

ヒップシートがあることで痒いところに手が届く、

ママがちょっと楽になるそんなメリットがたくさん○

C子

でも抱っこ紐もあるしヒップシートも本当に必要?

まろれーる

なくても何とかなるけどあったほうが絶対に楽だよ!

今回は子どもがお座りできるようになってから約1年間ヒップシートを愛用してきた筆者が、

ヒップシートに関するこんな疑問にお答えします!

ヒップシートに関する疑問

・ヒップシートっていらなくない?

・ヒップシートのメリット、デメリットって何?

・ヒップシートで楽になることって何?

目次

ヒップシートがあるメリット

装着時間が短いから交互に抱っこができる!

ヒップシートはポシェットのように腰に装着したらすぐに使えます。

抱っこ紐のように腰を止めて背中も止めて・・・子どもを入れてという工程はありません。

まろれーる

ポシェットの要領で腰につけたらすぐに子どもを乗せられるよ!

腰に装着するだけなので肩紐の調節も一切なし!

C子

抱っこ紐だとパパと交代する時に調整するのが面倒でどうしてもずっと私が抱っこしてたりするんだよね・・・

パパとママどちらが使っても腰をキュッと調整するだけなので、

すぐにバトンタッチできますよ!

車の乗り降りがとっても楽になる

ヒップシートは装着部分がとても少ないので、

子どもを下ろすのも楽です!

特に車の乗り降りではヒョイっと子どもを乗せたり降ろしたりできます。

まろれーる

抱っこ紐だけの頃は車の乗り降りするためにたくさんのバックルをつけたり外したり本当にめんどくさかったなぁー

子どもが寝てしまった時もささっと乗せられるので本当に便利ですよ!

肩こりが改善される

抱っこ紐だけ使っていた頃は肩に負荷がかかっていたので、

肩こりが本当にひどかったです。

ヒップシートは肩はフリーな状態で使えるので抱っこ紐と併用することで

肩こりをだいぶ減らすことができました。

まろれーる

抱っこ紐で毎日寝かしつけをしている友人もヒップシートを買ってから寝かしつけも楽になったし、ベッドにも置けるし重宝していると言っていました。

子どものやりたい!気持ちを尊重できる

息子が腰が座った頃、

前向き抱っこをするととても嬉しそうだったので

抱っこ紐を前向きで使うことが多かったですが、

眠くなって向かせ直すのが面倒で

「前向きで抱っこして色々見せてあげたいけど・・・めんどくさい・・・」

という気持ちと日々葛藤してました。。

また、息子が1歳になり歩くようになると歩きたい!時と歩きたくない!時に

振り回されるように・・・

ヒップシートがあったことで息子が「見たい!」「歩きたい!」時は、

気軽に見せてあげられるし、歩かせてあげられました。

「眠い」「歩きたくない」そんな時もサッと抱っこすることができます。

まろれーる

子どもの「やりたい!」に臨機応変に対応できるようになったよ!

ヒップシートのデメリット

お金がかかる

すでに抱っこ紐を持っている場合は、

抱っこ紐の他にヒップシートを購入することになるので

2重のお金がかかってしまいます。

既に抱っこ紐があるし・・・と悩む方も多いのではないでしょうか?

まろれーる

初期投資はかかるけど絶対にヒップシートはあった方が便利だよ!

抱っこ紐を用意する前であれば抱っこ紐とヒップシート2in1を選ぶのもおすすめ!

抱っこ紐部分を外せばヒップシートとして使えるので長く愛用できます。

両手が空かない

ヒップシートは抱っこ紐と違い、

子どもを支える部分がお尻の部分だけなので手で子どもを支える必要があります。

両手は子どもを支えている状態で抱っこすることになるので、

ヒップシートに子どもを乗せたまま1人で買い物に行くのは難しいです。

ママ1人で子どもを連れてお買い物に行くときは両手が空く抱っこ紐がオススメ。

週末に家族でショッピングモールに行くのはヒップシートがオススメです。

まろれーる

ヒップシートと抱っこ紐うまく使い分けると便利だよ!

おすすめヒップシート

抱っこ紐をまだ買っていない場合

抱っこ紐をまだ購入していないならヒップシート一体型がオススメ○

ベビーアンドミーかポグネーがオススメです!

まろれーる

我が家はベビーアンドミーを使ってたよ!でもエルゴも持ってたからヒップシート単体でよかったなぁ・・・って思ってる💦

ベビーアンドミー

ベビーアンドミーの特徴

・新生児から使えるベルクSシリーズも展開

・小柄なママにもフィットする設計
→筆者は身長153cmですがもたつかず使えました

・安心の日本製

\新生児から使えるタイプ/

ポグネー

ポグネーの特徴

・生活防水生地を使用しているので濡れ、汚れに強い

・サイレントファスナー採用でお昼寝中でも取り外し可能

・新生児インサートを使えば新生児から使用可能

\より安心・安全・高機能なモデル/

既に抱っこ紐がある場合

既に抱っこ紐は用意してあるよ!という場合は、

ヒップシート単体での購入がオススメ○

筆者は抱っこ紐があるのに一体型をなぜか購入して後悔しました・・・。

ポルバンアドバンス

ポルバンアドバンスの特徴

・ウエストポーチとしても使える収納力

・子どもを引き寄せやすいシートの角度

・コンパクトな座面

\ベーシックタイプもあるよ/

ケラッタヒップシート

ケラッタヒップシートの特徴

・3,000円以下で買えるリーズナブルなヒップシート

ヒップシートで子育てがちょっと楽になる!

ヒップシートはいらない?

ヒップシートはなくても何とかなるけどあるととーーーっても便利な子育てグッズです!

まろれーる

ヒップシートがあることでお出かけのハードルが下がったし、車の乗り降りとか細かいところで「あって良かった」って思えたなぁ。

息子は既に3歳を過ぎているのでヒップシートを使うことは今はありませんが、

生後半年くらいから2歳近くまでヘビロテしていました!

抱っこ紐はもう使わないかぁ〜。。。と思ってからも大活躍だったヒップシート、

既に抱っこ紐は持っているというママにもオススメです✨

ヒップシートでちょっと子育てを楽にしてみませんか?

では、また!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

まろれーるのアバター まろれーる ワーママブロガー

フルタイムで働く2児のママ。株式投資歴4年のビギナー投資家。
毎日お得情報、投資のこと、仕事のこと、、、全てに奮闘中。
お得な情報・子育て情報・投資情報を中心に色々な情報を発信していきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる