子育て– category –
-
うっかりペネロペが英語DVD教材になった!幼児英語教育にオススメ?徹底レビュー
NHKで放送されている『うっかりペネロペ』が英語教材になりました。 生後6ヶ月からDWE(ディズニー英語システム)を始めた息子ですが、 最近飽きてしまい一回別の教材を見る期間を取ろうと思って英語教材を探していました。 そんな時見つけたのが幼児英語D... -
育休復帰が怖い!復職をしやすくするには準備が大切【体験談】
そろそろ育休復帰が迫ってくると『復職が怖い…』 そんな不安に駆られることはありませんか? 私もその1人でした。 環境の変化は誰でも怖いものですよね。 事前に育休復帰のために準備したほうがいいこと、育休復帰のための心構えを解説します。 この記事は... -
勧誘はしつこい?DWEユーザーがミライコイングリッシュ無料サンプルDVD請求してみました!
幼児英語教育、何かやってみたい!そう考えているご家庭は多いですよね。 ミライコイングリッシュは比較的新しい英語教材で他と比べて安価なので気になっている方も多いのではないでしょうか? ミライコイングリッシュに限らず通信教育は“勧誘“どの程度あ... -
大洗水族館に子連れで行ってきました!マンボウ・サメが日本一!
茨城県のアクアワールド大洗水族館に行ってきました。 なんと大洗水族館はサメの飼育種類数が日本一! マンボウの水槽も日本最大の水族館です。 そんなアクアワールド大洗水族館にサメ好きの2歳児と一緒に行ってきました。 2021年1月1日に行ったので年始の... -
上野動物園の入園予約は取りづらい?予約対策法を解説!予約が取れなかったらどうする?
今度上野動物園に行きたいな〜 と思っているあなた!ちょっと待って! 新型コロナウィルスの影響で上野動物園は入園予約制になりました。 事前予約が取れなければ入園することができません。 以前帝国ホテルに宿泊した際に上野動物園に行きたい! と思いま... -
DWEサンプルDVDの貰いかたとその後の勧誘実体験【断り方】
ディズニー英語システム(DWE)といえば有名な幼児英語教育の教材ですよね。 我が家では息子が生後半年の頃からDWEを契約しています。 DWE挫折組の私がDWEを契約した話 結果的に契約していますがサンプルDVDの請求をして即契約はせずに1度勧誘をすっぱり断... -
幼児英語にオススメ!Youtubeチャンネル5選【2歳児】
我が家の2歳の息子、既にYoutubeのアイコンを覚えてしまいました。 どうせYoutube見るなら何か勉強になるものを見て欲しい!そう思いませんか? 我が家は息子が生後半年からDWE(ディズニー英語システム)をやっています。 なのでYoutubeでは英語のチャン... -
赤ちゃんとの冬の旅行で気をつけたい5つのポイント
年末年始、Gotoキャンペーンもあるので旅行したいと考えているパパ・ママも多いのではないでしょうか? 今年の年末年始旅行に行きたいんだけどまだ子どもが4ヶ月で…半年過ぎてから連れて行く人は聞くけど4ヶ月ってどうなんだろう 赤ちゃん連れの旅行ってど... -
ベビーグッズ買って良かったもの5選
出産準備を最低限で済ませて出産して2ヶ月過ぎたあたりから追加でベビーグッズを購入する方も多いのではないでしょうか? 子どもも産まれて2ヶ月くらい経ったしそろそろ追加で必要な物を揃えたいなぁ でも必要そうなものがたくさんあって何を買うべきか決... -
ベビースイミングの効果は?デメリットはあるの?我が家の体験談!
子どもの習い事で大人気のベビースイミング。 ベビースイミングに通うことを検討してしている方も多いのではないでしょうか。 子どもをベビースイミングに連れて行きたいんだけど泣いちゃわないかな? うちの子まだ生後半年なんだけどいつから通えるかな?...