私は数百名いる職場の中で唯一の女性総合職として働いています。
もちろん一般職の女性はいますが総合職は1人だけです。
社内には女性総合職はいますが配属されている職場には私1人です。
入社した頃からこの環境、もちろん不安はたくさんありました。
●女性総合職私1人なの?仲良くしてくれる人はいるのかな…
●男の人と同じ仕事辛くないかなぁ。
●転勤があったらどうしよう
●一般職の女性にどんな風に思われるんだろう
結論として総合職で就職して良かったと思っています!
女の人に総合職は向いてないってイメージなんだけど実際はどうなんだろう?
今回は大手メーカー総合職勤続11年の私が女性総合職の本音を解説します。
総合職を選んだ理由
就職氷河期だった
就活を始めるまでは一般職で就職するつもりでいました。
しかし就活をしたのが2010年。
リーマンショック後の超就職氷河期。
求人倍率は1倍以下だったよ…
メーカー志望でしたが一般職の採用枠は非常に少なく採用さえ実施していない企業が多かったです。
そのため総合職での就活を余儀なくされました。
理由が後ろ向きですが『一般職の求人がなかったから』総合職を選びました。
総合職の仕事は辛い?
向いていない仕事は辛い
入社してから2回ほど異動がありました。
様々な業務を経験してきましたが仕事がキツいかどうかは『向いているかどうか』だと思っています。
総合職の仕事はただ言われたことをやるのではなく、自ら考えて最善のアウトプットを出すことが求められます。
入社当初の部署はデスクワークメインでひたすら資料作りや分析をする部署でした。
どちらかといえば人とコミュニケーションを取りながら、歩き回りたいタイプ。
向いていなくて苦痛でした。
自分に向いていない=やっていても楽しくないのでもちろんアウトプットの質は“言われたことをやっただけ“と同レベルでした。
評価もマイナスでした。
この頃は仕事辛い…一般職にきりかえたいと毎日考えていました。
向いていない仕事をやり続けるのは辛いよね。でもそれは一般職でも同じかな?
そうだね。それはそう思う。でも一般職だったら多分評価マイナスではなかったと思う!
向いている仕事はバリバリやれる!
2度の異動があり今の部署は業務内容は外との折衝が中心。
この業務は自分に向いていました。
いろんな人とやりとりする方が私にま向いてるみたい!
毎日仕事で様々な発見があります。
ここを改善したい、この人と協力すればもっと良くなるとどんどんアイディアが浮かんでくるようになりました。
評価もプラスに変わりました。
もちろん総合職男性と同じ土俵で働いています。
男の人と一緒なんて💦って思うかもしれないけど力仕事や体力仕事じゃないならハンデはないと思って大丈夫!
求められる内容も同じですが、自分に向いている仕事なので総合職だから辛いとは感じません。
仕事が辛いと感じるかは自分がその仕事に向いているかという点に大きく左右されると思っています。
辛ければ異動ができる
総合職だと異動がついてきます。
もし自分に合わない!と思えば積極的に異動希望を出して異動できるのが総合職の強み。
私は入社1年目から異動希望を出していました笑
転勤はある?
今のところ転勤はなし
転勤に関しては会社によると思いますが、
私の場合は最初に配属されたところからの転居を伴う転勤はありません。
最初の配属の時点で実家からは通えない範囲だったのである意味転勤?かもしれませんが。。
今は結婚して子どももいるのでよっぽどのことが無ければ転勤はないと思います。
面談で自分の意思をきちんと伝えよう
面談でも常に自分の境遇からして転勤=退職になってしまうので転勤は厳しいですと伝えています。
転勤したらどうしようと悩んでいる方はまずは面談で上司に自分の意思は伝えておきましょう。
総合職のキャリアアップやライフプランについては重視している上司が多いよ。
一般職女性と総合職女性は仲が悪いのか?
入社当初はピリピリしていた
唯一の総合職女性として入社した頃、周りからはかなりの色眼鏡で見られていたと思います。
一般職は短大・高卒の女性しかいなかったので総合職+大卒という向こうからしたら今まで居なかったタイプの女が入社してきたわけです。
最初の頃は色々言われました。
私がまろれーるさんに教えられることは何もないからねぇ〜
私はまろれーるさんみたいに頭良くないから〜
ん?嫌味・・・?
こちらとしては一般職の方が高卒とか短大卒とか知りませんでした。
そうだとしても何も思わなかったんですが、一般職の方々がすごく壁を作ってきていました。
おそらく彼女たちは『私たち見下されてる!!』と思っていたんだと思います。
今では仲良しに
私自身は一般職の方をもちろん見下してなんていませんでした。
普通に先輩として敬って接していました。
しばらくすると皆さんフレンドリーに接してくれるようになりました。
今では休みの日に一緒にご飯を食べに行ったりする人もいます。
総合職として以前に人として大切なことですが他人を見下すことなく謙虚な気持ちでいることで壁は払拭できると考えています。
もしそのようにしても虐めてくるような方がいる場合はもうスルーで行きましょう。
基本的には一般職のグループには所属していなくて、同期(男性)といることが多いです。
総合職で良かったこと
昇給が早い
一般職と比べて昇給が早いです。
会社にもよると思いますが倍以上の早さで昇格〜昇給していきます。
また、総合職の場合は極論社長まで昇格することが可能です。
キャリアの上限がないのも総合職の魅力です。
やりがいがある
『自分で考え自分で動く』ことが求められる総合職。
ただ言われたことをやるだけだと評価は低いです。
私の場合最初の部署では仕事に向いていなく言われるがままでした…。
今では自分で考えて動くくとで結果が出たときの達成感を味わうことができています。
認めてもらえる
女性総合職が少ない会社なのでそれだけで周囲は認めてくれる傾向にあります。
また女性からお願いした方が男性ばかりの職場だと動いてくれる傾向にあるように感じています。
仕事の取り回しはしやすい環境だと思います。
男性だと強めに怒られたりしているのを見かけますがそういったこともありません。
男性の多い会社だとあるあるかもしれません。
総合職→一般職への切り替えはしやすい
総合職向いてない!と思えば一般職への切り替えは比較的容易だと思います。
一般職→総合職は試験があったり面接があったりしてハードルが高いです。
合わなければ職種変更できる!という安心感があります。
総合職で嫌だったこと
プレッシャーがある
『自分で考えて自分で行動し結果を出す』ことが求められているのでプレッシャーがあります。
毎日ルーチンワークをこなしているだけでは昔のようにマイナス評価になると思います。
一度マイナスをもらったことがあるので余計にプレッシャーが…。
自分自身に仕事のクオリティを課して仕事をしています。
周りがプレッシャーを与えてくることももちろんあります。
その点の圧は一般職とはやはり異なっていると感じています。
一般職女性との関わり方が難しい
今では解決しましたが、入社当初とてもピリピリした雰囲気でした。
『大卒さんは偉いからねぇ〜』と言われていましたし、『あなた大卒なんだからこれくらいすぐできるでしょ!』と言われたこともしょっちゅうありました。
一般職=高卒、総合職=大卒で分けていない会社なら起きないと思います。
どんな態度を取られても反発したら余計に悪くなると思っていたので多少ひょうきんに振る舞って関係を改善していきました。
一般職として入社していれば当たりは優しかったんじゃないかな?とは思います。
どんな人が総合職に向いているの?
総合職に向いている人
- 自分で仕事を回していきたい人
- 色々な人と自分からコミュニケーションを取るのが好き(得意)な人
- 多少厳しいことを言われても大丈夫(それをバネにできる)な人
総合職には自分で仕事を回していく能力が必要です。
指示待ち人間にならないタイプの人なら総合職大丈夫です!
自分から周りにはたらきかけるような働き方がしたい!という人には向いています。
また仕事の領域が広くたくさんの人とコミュニケーションを取ることも多いです。
男性と同じ職種なので厳しいことを言われることもあるでしょう。
総合職に向いていない人
- 言われたことだけをコツコツとやりやい人
- 人の仕事をフォローする裏方の方が向いていると思う人
- 仕事であまり厳しいことを言われたくない人
総合職では自分で考えて動くことが求められます。
言われたことをひたすらやっているだけだと活躍することはできません。
外回りや外部とのやりとりも多く、上司へのこまめな報告も必須なので内勤で入力作業をコツコツやりたい!という方は総合職は向いていません。
自分に合った働き方を!
色々苦労もありますがまた就活することがあったら同じく総合職で職を探すと思います。
自分にある程度決定権があり、責任ある仕事を任せてもらえるというのは自分の性分に合っているからです。
女性総合職が少ない場合は人間関係でめんどくさいこともあります。
ただ、総合職なので仕事をマンツーマンでやることもないし最悪どうにかなるか〜と思っています。
総合職だから、一般職だからと思わず自分の仕事に向き合いながら日々を過ごしていくうちに自分には何が向いているのかわかってきました。
自分には総合職は向いていました。
毎日達成感のある仕事が出来てとても充実しています。
人によって向いている仕事・向いていない仕事があるので自分に合った働き方が出来るといいですね!
職種で悩まれている方は切り替えが可能な会社であればまずは総合職でもアリだと思います。
では、また!
コメント
コメント一覧 (2件)
まろれーるさんこんにちは!
私は社会人3年目、専門商社の営業部署で女性総合職をしているまいです。
私の会社では事務系の部署では総合職のワーママさんが数名いるのですが、営業にはまだローモデルがいらっしゃらないので、仕事と家事、子育てにどう向き合えばいいのか悩んでいます。
まろれーるさんに相談です。
仕事も家事も子育ても取り組めている理由について教えてください。
私は仕事に前向きになれていません
毎月の売上数字に追われ、プレッシャーが年々多くなっています。職場は男性ばかりで私の存在が浮いていたり、一般職にキツくされたりで、職場に居づらいと感じています。
また最近結婚し、引っ越しした事で通勤時間が長くなったり、家事の負担が増えたり、妊娠、子育てはいつしようかと悩んでいます。
大変恐縮ですがアドバイスいただけると嬉しいです。
まいさん、こんにちは。コメントありがとうございます!
私自身も唯一の総合職かつ男女比9:1、一般職とも最初はピリピリしていたのでお気持ちお察しします。
子育ては産まれたらやるしかない!という状態でここまで来ています。
保育園に入れているのでギリギリまでお迎えに行かずに30分くらい家で家事をこなすようにしています。
(保育士さんには申し訳ないですが…)
それと家事に関しては時短家電を最大限に導入してなんとかこなせています。
旦那も炊事はやれませんが掃除はやるように躾(笑)しています。
通勤に関しては在宅ワークは不可の職場ですか?
私は時短からフルタイムに切り替えるように上司に打診されたので交換条件?として在宅メインにしてもらいました。
通勤メインだととてもじゃないけどやりきれなくて…。
仕事に関しては最初は向いていない部署でめちゃくちゃモチベーション低かったです。
今の部署は自分に向いていると思える部署なので嫌なこともありますが取り組めている感じですかね。
総合職であれば異動希望は比較的通りやすいと思いますのでもし営業がキツいのであれば事務系の方へ異動希望を出すのもありかな?と思いました。
確か私も3年目で騒ぎ立てて4年目で異動したと思います。3年もやると向いてるかわかってきますよね。
まいさんの会社の仕組みがわかっていないのであまり具体的なアドバイスができなくてすみません。
一般的に事務系であれば在宅もしやすいのかな?と思いました。
一般職の女性は私はスルー推奨です…適当にヘラヘラしていたら途中で諦めたようでしたよ。
こんなんでアドバイスになっていますかね。何かあればまた聞いて下さいね!