まろれーる– Author –
-
ミーレ食洗機の実力は?後悔してる?デメリットはない?使用感徹底レビュー!
ミーレ食洗機を導入するか悩んでいる方多いのではないでしょうか。 ミーレ導入したいけどめっちゃ高いよね💦後悔しないか不安 国産食洗機がおおよそ10万円で買えるのに対してミーレは一番安い物でも30万円くらいします。 グレードによっては60万円... -
ホットクックで後悔した?まずい噂の真相は?ホットクック徹底解剖!
自動調理家電で大人気のホットクック! 我が家でもワーママの代わりにご飯を作ってくれる最高のパートナーです。 ホットクックのない生活なんて考えられない! でもホットクックが欲しいと思って検索すると・・・ 「ホットクック まずい」「ホットクック... -
空焼き不要!くっつかない!オススメの鉄フライパン リバーライト 徹底レビュー
ずぼらワーママの筆者が出会った鉄フライパン『リバーライト極』 ずぼらだけど美味しいものは大好き!だけど面倒なのは嫌! そんなワガママを叶えてくれる最高の鉄フライパンでした。 一般的な鉄フライパンのイメージはこんな感じではないでしょうか? 鉄... -
フルタイムワーママが実践している超時短洗濯術ご紹介します!【毎日5分!】
フルタイムのワーママにとって“洗濯をいつするのか?“ は重要な問題ですよね。朝?夜?どっちも時間ない!というのがワーママ。 共働きだと日中は誰も家にいない!という家庭も多いですよね。 フルタイムワーママとして働いている筆者ですが、 会社では同... -
フルタイムワーママがしんどくて辛い理由!体験談と家庭との両立の仕方を紹介します。
ワーママの毎日ってしんどい!きつい! フルタイム!?本当すごいね!どうやってこなしてるの?ワーママって家事に育児に忙しすぎて辛くない? ワーママって毎日が忙しくてしんどくて辛いですよね。 筆者は総合職で復職して1年ほどで時短からフルタイムに... -
マクセルアクアパーク品川の所要時間は?イルカショーが最高!
マクセルアクアパーク品川に2歳児と行ってきました。 乳幼児と水族館に行く時は所要時間が気になる方も多いのではないでしょうか? 今回はマクセルアクアパーク品川の紹介と2020年12月現在の混雑状況について解説します。 maxellアクアパーク品川は品川駅... -
ダスキンのステンレスクリーナーレビュー!どこで売ってる?綺麗になるの?
キッチンや蛇口のステンレスが新品の頃はピカピカだったのに、 最近くすんできた・・・そんなことありませんか? 我が家のキッチンはクリナップのセントロ(ステンレスワークトップ)です。 扱いやすいステンレスがいい!とのことでクリナップでキッチンを... -
SBI証券でクレジットカードが使えるのはいつから?三井住友カードのお得なキャンペーン情報も!
投資信託のクレジットカード購入というと楽天証券のイメージがありますよね? 2021年6月からSBI証券でクレジットカードでの投資信託購入が可能になります。 対象クレジットカードは三井住友カード。 三井住友カードナンバーレスご存知ですか? 三井住友カ... -
保育園見学のチェックポイントは?服装や質問はどうすればいいの?チェックリストを公開!
出産して少し落ち着いたかな〜と思ったら保活が始まる。 そんなママも多いのではないでしょうか? お子さんが幼少期の大半を過ごすことになる保育園、 見学の時にどんな保育園なのか?子どもを預けて大丈夫なのか? きちんと把握しておきたいですよね。 初... -
鴨川シーワールドに2歳児と行ってきました!シャチショーは濡れる?見どころは?
水族館大好きな2歳の息子のために少し足を伸ばして鴨川シーワールドに行ってきました。 鴨川シーワールドといえばシャチのショーが有名ですよね! びしょ濡れになるシャチのショー2歳児も楽しめるのか? 子連れの旅行先として鴨川シーワールドってどうなの...