
2020年10月から始まったGotoイートキャンペーン。
お得に食事ができるキャンペーンですよね。
我が家も今話題の“無限くら寿司“を何度か利用させていただいたりとてもありがたいです。
しかし何箇所か利用してみて困ったこともありました。
今回は実際Gotoイートを利用して気がついた注意点を実体験を元に解説します。
[temp id=2]
Gotoイートを利用する前に注意すること
予約サイトが複数ある
Gotoイートの対象予約サイトは複数存在しています。
ホットペッパー・Yahoo!ロコ・ぐるなび・食べログ・Retty・EPARKが主です。
サイトごとに予約できるお店が違います。
例えば無限くら寿司はEPARKが対象ですが他のサイトでは取り扱いがありません。
つまりくら寿司で食事をしてもらったポイントはEPARK取り扱いのお店でしか利用できません。
ポイントの横のつながりが無いのでどこのサイトメインで使うか決めてからキャンペーンを利用すると良いと思います。
私は3つのサイトを使っていますが正直2つまでの方が混乱しなかったなぁと後悔しています。
しかし、もともと外食が多く、Gotoイートを最大限に利用してたくさんのお店にいきたい!
という方はたくさんのサイトを併用して常にどこかにポイントがついている状態にするのがオススメです!
どのくらいGotoイートを利用したいのか、自分の行ける範囲のお店はどの予約サイトに多く掲載されているのかで予約サイトを判断しましょう。
ポイント付与のタイミングが違う
各予約サイトに寄ってポイント付与のタイミングが違います。
最短で数時間〜数週間まで振り幅がかなりあります。
ポイントを使ってお得に食事をしようと思っている場合はポイント付与まで次回の食事を待たなければならないのでポイント付与のタイミングも予約サイト選びの参考にしましょう。

私が使っているのはEpark、ぐるなび、ホットペッパーグルメです。
Eparkは数時間で反映されるので比較的使いやすいです。
Gotoイートで予約するときに注意すること
予約人数は間違いなく入れる
Gotoイートは予約人数に対してポイントの計算を実施します。
来店前にお店に連絡をしたり予約サイトから人数の変更をしなかった場合のポイントは予約人数で計算されます。
1人追加になりました〜と当日入店してしまうと1人分はポイントがつきません。
子どもの人数カウントの仕方を確認する
お子様はコース料金無料・半額(1000円以下)というお店も多くです。
その場合は子どもの人数もポイント対象としてカウントされるお店とされないお店があります。
また、席のみの予約であっても子どもの分はカウントされないお店もあります。
基本的には一人当たり1000円以上かどうかというのが判断基準になっているお店が多いですが、
そうでは無い場合もあるので事前に確認しましょう。
これまでの経験上
●【席のみ予約】1人1000円以上食べた場合でも子どもは除外
●【席のみ予約】1人1000円以上食べれば子どもも人数に含む
●【コース予約】コース料金で子どもは1000円以下なら除外
●【コース予約】コース料金で子ども1000円以下でも人数に含む
全てのパターンを見ています。
子どもは人数に含まない場合は予約サイトの注意書きで記載があるパターンが多いですが、不安な場合はお店に直接確認してから外食しましょう。
[temp id=2]
事前調査したのにポイントが貰えない!?
ここからは私の実体験になります。
ホットペッパーグルメを使って大人2名、乳幼児1名でお店を予約しました。
事前調査では3人で3000円を超えていれば乳幼児も人数に含むという認識でした。
そのため予約人数3名で予約。会計も3500円くらいでした。
お得に夕飯が食べられたと思っていましたがレジで衝撃の一言。

お子様のコース料金は無料なのでご予約人数は2名に変更させていただきます。
ポイントは2000P付与の予定です。

(え…聞いてたのと違う)1人1000円超えてるんですがダメなんですか?1人当たり1000円超えたら幼児も対象という認識でいましたが…店舗によって違うんでしょうか?

いえ、ホットペッパーでの決まりなのでこちらではそうするしかありません(きっぱり)

はい…(モヤモヤ)
いったん家に帰って考えました。
いや、でも2000Pでも1500円で3人食事が出来たんだからお得じゃん!と自分に言い聞かせようとしましたがやはりモヤモヤ…
改めて検索もたくさんしました。
やはりそのお店で1人当たり1000円を超えていれば乳幼児も対象だったという方ばかり…。
モヤモヤしたままでは居られないので翌日カスタマーセンターに問い合わせました。

昨日3名で会計3500円だったんですが乳幼児の分は取り消しと言われました。店舗によって対応は違うのでしょうか?

いえ、そんなことは御座いません。一人当たり1000円を超えていればご予約のお子様も人数の対象になります。
すぐに店舗の責任者に確認を取ります。
問い合わせたところすぐにお店から連絡が来ました。
会計スタッフの方が制度を勘違いしていて誤った案内をしてしまったとのこと。
予約人数の訂正はせずに3名で予約サイトにはDATAを送ると言われました。
無事に事前調査の通り3名で3000Pもらうことができました。
[temp id=2]
もし事前に調べていた内容と付与ポイントが違っていたら
今回の件でお店の認識も完璧では無いんだということを実感しました。
Gotoキャンペーンが始まってから1ヶ月以上経っていましたがこう言ったことは起きています。
もし事前に確認した内容と違っていたらモヤモヤを残さずにお店に確認しましょう。
まだまだ始まったばかりのGotoイート。
後々トラブルにならないためにも事前に情報収集して外食をしましょう!
情報収集をすることで更にお得に予約できる方法も見つかるかもしれません。
Gotoイートにフレッシュネスバーガーが追加お得な予約方法まとめました
では、また!
コメント